脱サラひつじ
サラリーマン家庭で育った夫婦が脱サラを経て新規就農を目指すブログ!好きなことを仕事にしたい人に見てほしい!
ホーム » 2024 » 09

instagram更新中↓↓

稲刈りが始まったり犬猫うさぎの夏毛が抜けたりしてます。秋が始まったみたいです。もうすぐ冬です。

1,2枚目
輪になって草食べてる羊かわいいなぁと眺めてたら種オスがそのお尻を嗅いで回ってたので、うわぁー…と思いつつ仕事はしてくれてるっぽいので良かったです。

3枚目
アレキ(253)去年は妊娠しなかったので今年は頑張ってほしいです。マイペース屋さんです。

4,5,6枚目
朝晩が寒くなりました。今朝はサイレントヒルでした。三角頭が現れてもこの犬は一目散に逃げるんだろうなと思いながらうんこ中の犬を眺めてました。

7枚目
うんこすっきりーぬボールに大はしゃぎ

8枚目
寝起きネコ

9枚目
同じネコ

#サフォークランド士別 #士別市 #ラム #サフォーク #suffolk #lamb  #北海道 #羊 #ひつじ #sheep #shepherds #動物 #animal #家畜 #独立 #地域おこし協力隊 #新規就農 #かわいい #野犬の子 #雑種 #子犬 #猫 #黒猫 #サイレントヒル #三角頭
今日は病院へ行き夫がヘルニアの診断を受けてから、おこめ(犬)のワクチンを打ちに行き、帰宅後羊の爪切りをしていたらニワトリがキツネに持って行かれた1日でした。

ニワトリですがもともと10羽いたところ、数日前に4羽消失し無惨に散らばった羽に心を痛め(写真3枚目)、人がいない時には外に出さないし、早めに小屋に入れると誓ったところでした。が、今日の夕方爪切りしてたら絶叫が聞こえ、キツネがニワトリの首を咥えて逃げる姿を目撃しました。人の気配があれば近寄ってこないだろうと思ってましたが、ほんの20m先の出来事でした。想定外です。

というわけで5羽になりました(写真4枚目)。

その後もキツネが戻って来たので近くに石を投げて(当てる気はない)大きい声で威嚇しました。ご近所の方に聞こえてたら恥ずかしいです。17:30頃の奇声は正気の人間がキツネに向かって叫んだ声なので誤解しないでほしいです。

冒頭にサラッと書きましたが夫はヘルニアになってしまい羊飼いとしては現在無能な状態です。幸いしばらく重労働となる仕事は、あると言えばあるけど無いと言えば無いので、共倒れにはならないかと思います。ご心配なく。

#サフォークランド士別 #士別市 #ラム #サフォーク #suffolk #lamb  #北海道 #羊 #ひつじ #sheep #shepherds #動物 #animal #家畜 #独立 #地域おこし協力隊 #新規就農 #かわいい #野犬の子 #雑種 #子犬 #ニワトリ
この1週間いろいろありました。

いろいろありすぎて説明するの面倒なので説明しません。

とりあえずみんな快便です。

#サフォークランド士別 #士別市 #ラム #サフォーク #suffolk #lamb  #北海道 #羊 #ひつじ #sheep #shepherds #動物 #animal #家畜 #独立 #地域おこし協力隊 #新規就農 #かわいい #北都プロレス #祭り #餅まき #野犬の子 #雑種 #堆肥出し #うさぎ #スズメバチ #蜂の巣
犬がうちに来て1ヶ月が過ぎました。体重は3kgから5kgに増え、おすわり・お手・ふせ・待て・ハウスができたりできなかったりするようになりました。

怖がりな性格は変わらず、私たち以外の人を見るとフリーズしてしまいます。お散歩も楽しそうに見えて早く帰りたがります。

ですが徐々に外にも慣れてきたようです。ワクチン終わってないのでまだ基本的に抱っこ散歩ですが、下に降ろすと自分で歩くようになりました。

来た頃は垂れ耳でしたが、今は右耳だけ立ってます。この様子だといずれは柴犬になるかもしれません。

別件ですが、蜂の巣は近日中に業者に撤去してもらうことにしました。ハチの敵意が感じられなかったのと、もし刺されたら刺されたで最強になれる気がして「気づかなかったことにしよう」と保留にしてましたが、先ほど親から電話で叱られたのでちゃんと片付けることにしました。やむを得ず。

#サフォークランド士別 #士別市 #ラム #サフォーク #suffolk #lamb  #北海道 #羊 #ひつじ #sheep #shepherds #動物 #animal #家畜 #独立 #地域おこし協力隊 #新規就農 #かわいい #犬 #dog #野犬の子 #おこめ #散歩 #japanesedog
Instagram でフォロー

youtube更新中↓↓

4月20日今年の1、2月に生まれた仔羊4頭の離乳です。

控えめくん(245)の難産動画→https://youtu.be/gUvMCQiJ94s

【自己紹介】北海道士別市で羊飼いとして独立することを目指している夫婦です。
【脱サラ農業・離乳】阿鼻叫喚・荒れ狂う仔羊たち ※音量注意 ※一部心が引き裂かれるような場面があります
※素人のDIY作業風景です。参考にしないようにしてください(反面教師としてご活用ください)。

新居は築60年の9DK。キッチンとお風呂以外は自分たちでリフォームすることになり、今回は2階にあるたぶん12畳くらいの洋室です。

【自己紹介】北海道士別市で羊飼いとして独立することを目指している夫婦です。農地と納屋と家のある新規就農地が決まり新居のリフォームを進めています。

BGM
・GT-K(Recollections)
・BGMer
脱サラ北海道【DIY④】広い洋室(ヤニ付き)をゲストルーム風多目的室に改装
オエってなった羊
さらに読み込む... チャンネル登録

2024-09

お知らせ

【活動報告】2022年8月〜2024年9月までの出来事

2022年8月に士別市に移住してから2年が経過しました。これまで何をしてきたか、今どんな状況なのか書きたいと思います。地...
2024.09.15
お知らせ北海道新規就農

Profile

脱サラひつじ
脱サラひつじ

夫婦で羊飼いになりたい!!夫婦ともに脱サラを経て北海道士別市で自分たちの牧場を立ち上げ中。共に1994年生まれ新潟出身、農学専攻修了後に営業サラリーマンになる。サイト運営は主に嫁の担当。

脱サラひつじをフォローする

Recent Posts

  • 【商品のお知らせ】平飼い放牧卵を販売します
  • 【販売】ネットショップ「齋藤ひつじ牧場」をオープンしました!
  • 【活動報告】2022年8月〜2024年9月までの出来事
  • 【活動報告】出産!
  • 【ご報告】羊を飼い始めました!

Archives

  • 2025年8月
  • 2025年5月
  • 2024年9月
  • 2024年4月
  • 2023年10月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月

Categories

  • イラスト
  • お知らせ
  • サイト運営
  • 副業
  • 北海道
  • 商品
  • 料理
  • 新規就農
  • 日常ブログ
  • 時事ネタ
  • 羊の知識
  • 自己紹介
脱サラひつじ
© 2022 脱サラひつじ.
  • ホーム
  • トップ