脱サラひつじ
サラリーマン家庭で育った夫婦が脱サラを経て新規就農を目指すブログ!好きなことを仕事にしたい人に見てほしい!
ホーム » 2025 » 08

instagram更新中↓↓

[卵とサヤインゲン販売のお知らせ]

農産物直売所(ファーマーズマーケットひびきあい)に卵とサヤインゲンを出荷しました。今後も時々出荷する予定ですので見かけたらぜひお手に取ってご購入を検討してください!目印に齋藤ひつじ牧場のシール貼ってます。

・放牧卵4個パック 200円
・サヤインゲン150g  150円

写真2,3枚目
ニワトリは日中外に出しており、インゲン畑にいる虫を食べてくれてます。時々インゲンも突いて傷ものにしてくれます。役に立ってるのか立ってないのか分かりません。

写真4,5,6枚目
ニワトリ小屋の様子です。エサは士別産のくず大豆・くず小麦と牡蠣殻を与えています。夜はなぜか集まって寝ています。

写真7枚目
最近の犬

#サフォークランド士別 #士別市 #ラム #サフォーク #suffolk #lamb  #北海道 #羊 #ひつじ #sheep #shepherds #動物 #animal #家畜 #独立 #地域おこし協力隊 #新規就農 #かわいい #いんげん #卵 #放牧卵 #産直 #ひびきあい #ニワトリ #犬 #子犬 #雑種 #野犬の子 #おこめ
羊のエサやり時に犬を連れて行ってます。臆病な子だから遠くには行かないだろうと思ってたら羊と遊ぼうとするし、柵をくぐって大冒険に出発しようとしてたので慌てて引き止めました。

今日はでんぐり返ししながら戻ってきてくれましたが、いずれはどっか行っちゃいそうなので、次から長いリードをつけておこうと思います。

まだ知らない人を見るとフリーズしてしまいますが、どんどん慣れてもらいたいです。散歩しているところをもし見かけたら撫でてあげてください!

#サフォークランド士別 #士別市 #ラム #サフォーク #suffolk #lamb  #北海道 #羊 #ひつじ #sheep #shepherds #動物 #animal #家畜 #独立 #地域おこし協力隊 #新規就農 #かわいい #犬 #野犬の子 #おこめ #おこめっくす #子犬 #雑種
犬飼い始めました。野犬と野犬の子です。謎犬です。メスです。生後たぶん2ヶ月ちょっとだそうです。

名前は「ケダマックスおこめプリン」(折衷案)
略して「おこめ」
愛称は「メッちゃん」

昨日獣医さんに診てもらい、回虫がいたので薬をもらったり、ワクチン打ってもらったりしました。

怖がりですが慣れてきたら元気です。

最後の落書きは夫が仕事の間、犬に会えなくて寂しいだろうからと昨日描きました。「夜にビールパーティーがあるのに、短パンで行くつもりなのに油性ペンで描くなよ」と怒られました。ビールパーティー楽しかったです。

#サフォークランド士別 #士別市 #ラム #サフォーク #suffolk #lamb  #北海道 #羊 #ひつじ #sheep #shepherds #動物 #animal #家畜 #独立 #地域おこし協力隊 #新規就農 #かわいい #子犬 #野犬の子 #ミックス #雑種 #抱っこ散歩
昨日夫が地域おこし協力隊を退任してなんとなく解き放たれた感のある8月1日だったのですが、今日も今日とて暑いし羊はメェメェハァハァしてるしニワトリはコケコケ言ってる普段通りの1日でした。

と思ったら夕方ドフィ(134)が誤嚥してヨダレだらだらになってました。

見た目がアレだし呼吸が苦しそうなので心配になりますが、大抵の場合は放置しておけば回復します。今回も大丈夫そうでした。

とはいえ人間の場合だと誤嚥性肺炎とかもあるので、羊もあるのか知らないけど要観察です。

ちなみに昨日投稿した37のスカートは脱がさってました。策を考え直します。もはやTシャツそのまま着せて、プーさんとかディディーコングとかの下半身露出アニマルスタイルかなと思います。

#サフォークランド士別 #士別市 #ラム #サフォーク #suffolk #lamb  #北海道 #羊 #ひつじ #sheep #shepherds #動物 #animal #家畜 #独立 #地域おこし協力隊 #新規就農 #かわいい #誤嚥
Instagram でフォロー

youtube更新中↓↓

4月20日今年の1、2月に生まれた仔羊4頭の離乳です。

控えめくん(245)の難産動画→https://youtu.be/gUvMCQiJ94s

【自己紹介】北海道士別市で羊飼いとして独立することを目指している夫婦です。
【脱サラ農業・離乳】阿鼻叫喚・荒れ狂う仔羊たち ※音量注意 ※一部心が引き裂かれるような場面があります
※素人のDIY作業風景です。参考にしないようにしてください(反面教師としてご活用ください)。

新居は築60年の9DK。キッチンとお風呂以外は自分たちでリフォームすることになり、今回は2階にあるたぶん12畳くらいの洋室です。

【自己紹介】北海道士別市で羊飼いとして独立することを目指している夫婦です。農地と納屋と家のある新規就農地が決まり新居のリフォームを進めています。

BGM
・GT-K(Recollections)
・BGMer
脱サラ北海道【DIY④】広い洋室(ヤニ付き)をゲストルーム風多目的室に改装
オエってなった羊
さらに読み込む... チャンネル登録

2025-08

お知らせ

【商品のお知らせ】平飼い放牧卵を販売します

7月、当牧場に10羽の鶏が加わりました。ご近所の方のご厚意のおかげです。感謝申し上げます!鶏たちは毎日のように卵を産んで...
2025.08.23
お知らせ北海道商品新規就農

Profile

脱サラひつじ
脱サラひつじ

夫婦で羊飼いになりたい!!夫婦ともに脱サラを経て北海道士別市で自分たちの牧場を立ち上げ中。共に1994年生まれ新潟出身、農学専攻修了後に営業サラリーマンになる。サイト運営は主に嫁の担当。

脱サラひつじをフォローする

Recent Posts

  • 【商品のお知らせ】平飼い放牧卵を販売します
  • 【販売】ネットショップ「齋藤ひつじ牧場」をオープンしました!
  • 【活動報告】2022年8月〜2024年9月までの出来事
  • 【活動報告】出産!
  • 【ご報告】羊を飼い始めました!

Archives

  • 2025年8月
  • 2025年5月
  • 2024年9月
  • 2024年4月
  • 2023年10月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月

Categories

  • イラスト
  • お知らせ
  • サイト運営
  • 副業
  • 北海道
  • 商品
  • 料理
  • 新規就農
  • 日常ブログ
  • 時事ネタ
  • 羊の知識
  • 自己紹介
脱サラひつじ
© 2022 脱サラひつじ.
  • ホーム
  • トップ